EN
TOP
ABOUT US
TREE Digital Studioについて
- 会社概要
- 企業理念
- アクセス
- コンプライアンス方針
SOLUTION
事業概要
- DIGITAL GARDEN
- CRANK
- LUDENS
- REALIZE
- Media Garden
- Fuze
- Global Service
NEWS
お知らせ
WORKS
作品紹介
RECRUIT
採用情報
- 採用メッセージ
- 社員紹介
- 募集要項
CONTACT
お問い合わせ
COMPANY
RECRUIT
CONTACT
RECRUIT
採⽤情報
DIT
小俣 一希
2021年度入社
Q
DITとはどんな仕事ですか?
撮影現場でデータ管理や技術サポートを担う役割です。
撮影現場でのカラーグレーディングやグリーンバック合成、撮影素材の書き出しや映像のクオリティチェックを行います。
撮影から編集までの幅広い知識と、常に新しい技術を学ぶ探究心が求められる仕事です。
Q
この仕事を選んだ理由は何ですか?
学生の頃は主に映像分野を専攻して勉強していました。その中で、DIT・DMという職種があることを知り、仕事の内容が多岐に渡るDITは面白そうだなと感じました。
Q
入社一年目はどんな感じでしたか?
最初は、機材や撮影現場での仕事について等、勉強しなくてはいけないことも沢山あり、特に大変でした。
段々と撮影現場にも慣れてきて、現場で話せる人も増えてきて気が楽になりました。
Q
今はどういう仕事をしていますか?
DITアシスタントやデータマネージャー(DM)として撮影現場に出ています。
主に撮影部周りの機材やDIT周りの機材の管理や撮影データの管理をしています。
Q
職場の雰囲気はどんな感じですか?
社内は気さくな人たちが多い印象です。
撮影現場では様々な人がいますが、面白い人たちも多いので楽しいです。
Q
仕事の面白さはどういったところですか?
映像や映像制作自体の面白さもありますが、毎回同じことが起きる仕事ではないので、毎回試行錯誤する面白さがあると思います。
Q
仕事をしてうれしかったことは何ですか?
DITアシスタントやDMとして参加して、「居てくれて助かりました」と言われた時は嬉しかったです。
Q
この仕事で大切だと思うことはなんですか?
様々なことに興味を持てると、楽しいですし、できることの幅が広がるので大切だと思ってます。
Q
将来、どんなスタッフになりたいですか?
誰かに必要とされるような人になりたいです。
Q
学生時代にやっていたことで、今仕事に役立っていることはなんですか?
学生時代に授業でプログラムなどを学んでいた部分は、時々役に立っています。
Q
休日は何をしていますか?
日頃は家でゴロゴロ過ごしてしまっていますが、調子のいい日は、映画や展示を観に行ったりしてます。
Q
この仕事を目指す学生へひとことお願いします。
実際に仕事に就いてからでも学べるタイミングが沢山あるので、気負わず軽い気持ちで就活して下さい!
他の社員を知る
INTERVIEW
コンポジター
松下 悠萌
2020年度入社
INTERVIEW
エディター
須藤 百⾹
2017年度⼊社
INTERVIEW
カラリスト
川村 尚寛
2016年度⼊社
INTERVIEW
MAミキサー
中根 渉
2016年度⼊社
INTERVIEW
カメラマン
安里 啓之介
2020年度入社
INTERVIEW
DIT
小俣 一希
2021年度入社
INTERVIEW
CGデザイナー
清水 亮
2019年度入社
INTERVIEW
プログラマー
金髙 遥
2018年度⼊社
INTERVIEW
プロダクションマネージャー
山本 育実
2020年度入社
INTERVIEW
メディア・ガーデンスタッフ
𠮷田 圭佑
2015年度入社
INTERVIEW
システムサポートスタッフ
昆 卓宗
2019年度入社
INTERVIEW
ポストプロダクション営業
服部 智徳
2018年度⼊社
INTERVIEW
グローバルサービス
遠藤 りさ
2018年度⼊社
採用情報TOPへ戻る
HOME
採⽤情報
社員紹介
INTERVIEW