EN
TOP
ABOUT US
TREE Digital Studioについて
- 会社概要
- 企業理念
- アクセス
- コンプライアンス方針
SOLUTION
事業概要
- DIGITAL GARDEN
- CRANK
- LUDENS
- REALIZE
- Media Garden
- Fuze
- Global Service
NEWS
お知らせ
WORKS
作品紹介
RECRUIT
採用情報
- 採用メッセージ
- 社員紹介
- 募集要項
CONTACT
お問い合わせ
COMPANY
RECRUIT
CONTACT
RECRUIT
採⽤情報
グローバルサービス
遠藤 りさ
2018年度⼊社
Q
この仕事を選んだ理由は何ですか?
大学ではメディアコミュニケーションについて勉強しており、自分の英語力を活かせる会社を探しながら就職活動をしていました。
ポスプロだと作り手側の視点で映像を見ることができ、とても興味深いと思いました。
自分が学んできたことも活かしつつ新しいことに挑戦することができ、なおかつ英語も使えると思い応募することにしました。
Q
⼊社⼀年⽬はどんな感じでしたか?
入社一年目は覚えることが多く、映像制作について全く知識がなかったのでとても大変でした。分からないことがほとんどで、ひたすらメモをとって分からないことは先輩方に聞いて勉強していました。
最初の頃は出来ないことが多いので、自分が出来ることからやっていき、出来ることをどんどん増やしていきました。その他には、顔と名前をなるべく覚えてもらえるように心掛けていました。
Q
今はどういう仕事をしていますか?
弊社に常駐しているエストニア人のカラリストの通訳などを主にしています。
また、グローバル事業の先輩のアシスタントなどをしており、業務提携をしているCO3やMPCとのリモート作業を教えていただきながら少しずつ作業を始めています。
グレーディング作業がない時はオフィスでデスク業務をしています。
Q
職場の雰囲気はどんな感じですか?
とてもほんわかしていると思います。様々な部署があるので、個性豊かな方々がたくさんいます。
皆さんとてもフレンドリーで相談事や分からないことなど、真摯に聞いてくれて教えてくれます!
仕事で上手くいかなかったことがあってもオフィスの方々に元気をもらっています。
Q
仕事の面白さはどういったところですか?
自分が一緒に作業に関わっていた作品がオンエアされたときはウキウキしました!
作業によってはスムーズにいかず悩んでしまうことも多々ありますが、ハードな作業を終えた時の達成感はとても大きいです。
その他には入社して自分と共通点が多い方と出会うことが思っていたりよりも多かったことです。例えば作業でご一緒した方が、高校生の頃に部活で試合をしたことがあったり、趣味でやっている乗馬で共通の知り合いがいたりと、世の中とても狭いなと感じています。
Q
仕事をしてうれしかった事は何ですか?
一番嬉しかったことは、グレーディング終了後にカメラマンから「いつもありがとう」と言われた時です。
グレーディングでは常駐しているエストニア人のカラリストの通訳で作業に関わっており、一緒に作品に携わっているのだなと実感しました。カメラマンや監督に覚えてもらえてとても嬉しかったです。
Q
この仕事で大切だと思うことはなんですか?
まず、この仕事で一番大切なことはインプット・アウトプットをし続けることです。仕事をしている中で新しい発見などあるかと思います。分からないことや学んだことをしっかりとインプットし、自分なりに工夫をして学んだことを活かせるようになれば自分の強みにもなると思います。
また、コミュニケーション能力も大切です。制作会社の方のみならず、カメラマンや監督と一緒に作業をするのでしっかりと関係性を構築するためにも大切だと思います。
最後に、諦めない気持ちが大事だと思います。最初は必ず失敗などをしてしまいます。失敗してもネガティヴに考えすぎず、どのような理由で失敗をしてしまったかフィードバックをし、次はどうしたらいいかなど改善方法を考えることで自分の成長に繋がると思います。
Q
将来、どんなスタッフになりたいですか?
一緒に仕事ができてよかった!と思ってもらえる社員になりたいと思います。
また、自分の所属している部署のみならずグレーディングスタッフの方々と一緒に仕事をすることが多いので、お互い気持ちよく作業が出来るように連携をとりながら仕事ができればと思います。
Q
学生時代にやってたことで、仕事に役立っている事は何ですか?
大学時代、体育会で主将や体育会本部という体育会の運営に携わっていました。体育会でも自分の所属している部活だけでなく、他の部活の方々と関わる機会が多かったのでコミュニケーション能力が上がり、鍛え上げられたなととても感じました。
また、海外留学を通してアメリカのメディアコミュニケーションについて専門的に学ぶことができ、知識を得ることができました。
Q
休日は何をしてますか?
休日はアクティブに過ごしています!ジムに行って体を動かしたり、大学・高校の同級生とご飯を食べに出かけてお互いのアップデートをしています。
また食べることが好きで、新しいお店を散策しています!
今年の1月にスキー板一式を購入したので今年はたくさん滑りに行きたいと思います。
Q
この仕事を目指す学生へひとことお願いします。
学生時代にたくさんなことに挑戦をして、自分探しをしていくことが大事だと思います。
自分がどのようなことが好きか苦手か、または自分の力をどのように活かせるかなど自分について自己分析をすることでどのようなことが向いているのか見えてくると思います。
学生生活をしっかりとフル活用して、思う存分楽しんでください!
他の社員を知る
INTERVIEW
コンポジター
松下 悠萌
2020年度入社
INTERVIEW
エディター
須藤 百⾹
2017年度⼊社
INTERVIEW
カラリスト
川村 尚寛
2016年度⼊社
INTERVIEW
MAミキサー
中根 渉
2016年度⼊社
INTERVIEW
カメラマン
安里 啓之介
2020年度入社
INTERVIEW
DIT
小俣 一希
2021年度入社
INTERVIEW
CGデザイナー
清水 亮
2019年度入社
INTERVIEW
プログラマー
金髙 遥
2018年度⼊社
INTERVIEW
プロダクションマネージャー
山本 育実
2020年度入社
INTERVIEW
メディア・ガーデンスタッフ
𠮷田 圭佑
2015年度入社
INTERVIEW
システムサポートスタッフ
昆 卓宗
2019年度入社
INTERVIEW
ポストプロダクション営業
服部 智徳
2018年度⼊社
INTERVIEW
グローバルサービス
遠藤 りさ
2018年度⼊社
採用情報TOPへ戻る
HOME
採⽤情報
社員紹介
INTERVIEW